園の特徴

本城西保育園は、1980(昭和55)年に創設されました。これまで多くの園児が卒園し、今では、2代、さらには3代にわたって本園に通っている方たちもいます。

昭和・平成・令和と子どもたちを取り巻く環境は、目まぐるしく変化し、本園でもその流れに沿って保育に取り組んでいます。

令和4年には、保育所型認定こども園へ移行しすべての乳幼児を対象とする保育、子育て支援とより幅広い保育の展開を行っています。

私たちが、常に心掛けているのは「保育の質の向上」です。乳幼児期は人格形成の根っことなる部分を培う重要な時期です。子ども自身が自分は大切な存在であり、愛されていることを感じながら安心して生活できるようにしています。

一人ひとりの良さや可能性を伸ばし、自ら興味関心をもって心や体を動かし、自己発揮できるよう発達をとらえて保育にあたります。

人を好きという気持ち、周りの人を思いやる心、友だちと協力しようとする姿勢など遊びを通して学べるようにしています。

地上に出ていない木の根っこは外からは見えませんが、しっかりと土の中に根を張り木の中心を貫いています。人の基礎となる「心の根っこ」をこの時期に大切に育て「生きる力・学ぶ意欲」につなげていきます。

今後も、家庭、地域とのつながりを大切にし、常に深い愛情と信頼をもって接していく事を保育の大原則とし、子どもたちと共に生活できることに喜びと誇りをもって日々保育にあたっています。

園長 橘原 智司

園の特徴special

point - 01自然環境に恵まれた保育園

保育は、子どもの主体性や人権を尊重し、児童の最善の利益の為に保護者や地域社会と協同し、児童の健やかな成長を援助するために知識の習得と技術の向上に努めます。また、常に社会性と良識を磨き相互に啓発しあえるようにします。

point - 02安心安全の施設

保育園の門にはセキュリティシステムによる施錠と防犯カメラが設置されています。保育室は全館冷暖房・空気清浄機・清流伝説による水道水の浄水を行っています。

目にも素肌にも優しい芝生の上で、未満児クラスも安心してのびのびと遊ぶことができる園庭を設置しています。

point - 03『医生ヶ丘地区』との共生

保育園の場所は、八幡西区の北西部にあり、市営住宅に囲まれ、周辺には公園も多い場所にあります。様々な地域の行事にも参加し、医生丘小学校との連携を図り、地域に根ざした保育園を目指しています。

point - 04交流による体験で社会性を養います

姉妹園のひびきの保育園との交流やいろいろなところに園外保育に出かけ、公共のルールを覚えたり、デイサービスなどに訪問し年長者との交流の場を持ったりなど様々な体験を経験し、社会性を養います。エコ活動や環境について興味関心が持てるように取り組んでいます。

point - 05さまざまな日常体験を通して可能性を大切に伸ばします

0・1・2歳児

0歳児から2歳児は一人一人の成長発達を大切に考え保育しています。大人と子どものより良い関係を築いていくため育児担当保育を行い、世話をしてくれる特定の保育者がいる安心感により基本的信頼感が育つようにしています。

生活
0歳児の食事は保育者の膝の上で一対一で食べることから始まります。0歳から2歳までの乳幼児保育で、食事・排泄など生活していくうえで大切なことを、特定の大人が子どもに継続的に関わることで、安心して保育園生活が送れるようにしています。
遊び
安定した生活と遊びが保障される環境作りに取り組んでいます。園庭の芝や砂に触れ、五感を感じながら色々な体験ができるように戸外遊びを多く取り入れています。室内遊びでは、自分で遊びを選べるように玩具を発達段階に合わせて用意しています。また、絵本の時間を大切にし、様々な絵本と出会えるように取り組んでいます。
3・4・5歳児

基本的生活習慣が身につくように、自立へ向けての援助を行っています。子どもたちが主体的に行動し、生きる力を育てています。

~遊びの充実・遊びからの学び~

制作
様々な素材や材料に触れられるようにし、感性豊かに創造性あふれる保育・教育することを目的にしています。
絵本の時間
沢山の良い絵本を読み、集中力・想像力・話を聴く力などを養います。絵本の世界から子どもの豊かな想像力で遊びが広がることを大切にし、あそびの環境を保育者と一緒に楽しみながらつくっていきます。
5歳児では、協調性・集中力を養うためマーチング・楽器演奏に取り組んでいます。友達と一緒にやり遂げる事で協力しあう事の大切さや思いやりの心を育て、達成感を味わうことで自信にもつながっています。

point - 06「体操教室」「硬筆教室」「プログラミング教室」「英語教室」を通して子どもの未来を広げます。専門講師による月1~2回の指導をしています

体操教室

3・4・5歳児クラスで各年齢別に年間カリキュラムを作成し、基礎体力作りや運動の楽しさを学びます。
体操教室の詳細はこちら

硬筆教室

5歳児が鉛筆の持ち方や文字を学び、就学前に身につける学びの態度や学習意欲を高めます。

プログラミング教室

5歳児が楽しくプログラミングの基礎を身につけます。
プログラミング教室の詳細はこちら

英語教室

楽しく身につく「トライル イングリッシュ クラブ」のレッスンで「使える英語」を身につけるために、元気よく、声を出して練習します。
英語教室の詳細はこちら